ミニマリストあおのブログ

32平米に夫と2人暮らし。少ない物ですっきり暮らしたい汚部屋出身ミニマリスト。

結婚式のお呼ばれドレス、毎回同じは嫌だけど何着も持ちたくない!問題

よくあるこの問題、最近私なりの解にたどり着いたのでご紹介します。

 

結論:メルカリで購入、結婚式が終わったらメルカリで売却

 

もともとは、初めての友人の結婚式があった5年前に4000円くらいの安いドレスをネットで購入し、去年まではその1着で全ての結婚式に出席していました。

 

色んなドレスを着てみたい気持ちはあるけど、年1あるかないかくらいの結婚式のためにドレスを何着も持つのは違うな、、と思い、その状況に至っていました。

 

ただ去年友人の結婚式に出たら、他の友人たちのドレスが可愛く、

5年着ているドレスに飽きたこともあり、他のドレスを着たい!そしてこの先も式ごとに違うドレスを着たい!と思い立ちました。

 

そこで私に用意された選択肢は3つ。

 

①ドレスを複数買い足す

➁レンタルドレスを利用する

③メルカリで購入し、使用後に売却

 

①はミニマリスト精神に反するので×

 

➁のレンタルドレスをまず検討したのですが、高い。

4,980円~と謳っていても、そのくらいの価格帯ものはデザインが古かったりスカートが短すぎたり、あまり気に入らず。

可愛いな~と思ったものは定価29,260円、3日間レンタルで8,980円でした。

 

そこで選択肢③。

➁の気に入ったドレスをメルカリで検索してみたところ、3,600円。安い!

 

こんなに安いならリセールバリューとか考えなくてもいいかもしれませんが、手放す時のことを考えて確認。

 

3000~7000円くらいで取引されていて、メルカリに大量に出品されているし、大量に買われている。

売れてないのは値段設定が高すぎるもののみ。

これなら使用後もすぐ売れそうです。

 

そうすれば年1着るか着ないかのドレスを持ち続けることもなく、身軽に生きることができます。

 

というわけで手に入れたドレスがこちら。

LAGUNAMOON オーバーレースギャザードレス

f:id:ao_chanko:20230403145139j:image

なんかこの写真だとあまり可愛く見えない・・・

ですがレースが可愛くてお気に入りです。

 

このドレスで先日友人の結婚式に出席しました。

新しいドレスって気分が上がりますね。

 

すぐ手放すつもりが思いのほか気に入ってしまい、

月末のお出かけに着て行ってから手放すことにしました。

 

ドレスを着られる機会って結婚式くらいしかないので、

これからは毎回違う可愛いドレスを着よう。

 

 

ちなみに私はミニマリストですが結婚式はしたい派で、先日挙げました。

 

夫も私も親戚が多く、なんだかんだで80名くらいの盛大な挙式になりました。

お金はかかったけど、やってよかった。

 

次は秋に友人の結婚式があるため、近くなったらまた可愛いドレスを探したいと思います。楽しみ。

 

 

 

靴箱から靴全部出してみた。全8足。

洋服に続き、次は靴を全部出してみました。

 

洋服編はこちら。

ao-minimal.hatenablog.com

 

オールシーズン合わせ、全部で8足でした。

f:id:ao_chanko:20230328100636j:image

左上から

 

①レインブーツ

雨の日の必需品。

3000円くらいの安いやつだったけど、これのおかげで雨の日のしっとり足とお別れできて最高。

 

②ブーツ →  不要

スリッポンの快適さを知ってしまい、この冬は1,2回しか出番がなかった。

長距離歩くと足が痛くなるため、思いつきであちこち散歩したい私には合わなくなってしまったため、お別れ。

 

③バドミントンシューズ

最近バドミントンを始め、月1〜2くらいで使用。

 

④スリッポン

以下で紹介したもの。毎日履いています。Takeruさんさまさま。

ao-minimal.hatenablog.com

 

ビーサン

バリ島かどこかで購入したFipperのビーサン

年1も使っていない気がするが、たまに行く海のために手放せず。

 

⑥サンダル

夏のお出かけ用。

歩きやすくて気に入ってるが、もう3年くらい履いているので今年で最後かな〜と考え中。

 

⑦パンプス

結婚式用。

普段はヒールは履かなくなったが、結婚式くらいは可愛いのを履きたくて所持。

白系のパンプスは一瞬で汚れるので、移動は別の靴で行って近くで履き替えています。

 

⑧ジム用のたためるシューズ

先月まで行ってたジムで使用していた。

普通のシューズからこれにしたら荷物が激減して最高だった。

でも今は土足OKのエニタイムフィットネスでスリッポンのまま筋トレをしているため、使わなくなってしまった。

前のジムに戻る可能性もあるので数か月様子見。

 

ということで今時点で手放せるものは1足しかなく、見直し後は7足となりました。

 

●BEFORE

f:id:ao_chanko:20230328100636j:image

●AFTER

f:id:ao_chanko:20230328100640j:image

このくらいまで減ってくると劇的な変化は見られないので少し物足りない気もしますが、それだけ厳選できているということですね。たぶん。

 

参考までに3年前の靴見直しのときの写真を。

●BEFORE 15足

f:id:ao_chanko:20230328100700j:image

●AFTER 10足f:id:ao_chanko:20230328100703j:image

パンプスこんなにたくさんあったけど、うち3足くらいはほぼ履いてなかった記憶。

 

このときは限界まで減らしたと思っていたけど、まだ減るとは・・・

 

今の我が家は夫の靴も6足しかなく、靴箱がすかすかなので、

小物収納や書類、その他色々なものを靴箱に入れています。

 

私のバイブル「ぼくモノ」の「手放すことは『技術』である」の中で、

・モノに対する執着を踏ん切るためには膨大な時間がかかる

・著者の佐々木典士さんも減らし始めてから5年以上かかった

という話があったことを思い出しました。

 

初めて読んだときはふーんという感じだったけれど、今は本当にその通りだな~と身に染みています。

ちょっとずつ洗練されていってる感じが嬉しい。

 

写真に残しておくと、長い目で見た経過が分かりやすくて楽しいのでおすすめです。

 

ぼくモノの紹介はこちら。
ao-minimal.hatenablog.com

 

今週手放したものたち

今の家に住んでもうすぐ2年、

更新するより新しい街に住んだ方が楽しそう!

ということで引越しを検討中です。

 

そのため、改めて持ち物を見直し、手放した物を記録していこうと思います。

 

今週手放したものたち。


①大きいフライパン

f:id:ao_chanko:20230328111639j:image

中くらいのフライパンで事足りるようになった。


②ブーツ

f:id:ao_chanko:20230328111645j:image

可愛いけどスリッポンに慣れたら歩きづらくて、この冬2回くらいしか履かなかった。


③スタンプ・スタンプ台

f:id:ao_chanko:20230328111655j:image
④リボン

f:id:ao_chanko:20230328111705j:image
どちらも結婚式で活躍したがそれ以降出番なし。

 

⑤トートバッグ

f:id:ao_chanko:20230328112758j:image

なぜか2つ持っていたため、1つはお別れ。

 

だいぶ家がすっきりしてくるともう捨てる物はないように思えてきますが、久しぶりに見直してみると結構ごろごろ出てくるんですよね。

 

お引越しまでにちょっとずつ減らして、

より洗練された状態で新しいお家に行けますように。

 

 

実家片付けプロジェクト第二弾~弟のクローゼット編~

第一弾はこちら。

ao-minimal.hatenablog.com

 

第二弾は弟のクローゼット編です。

 

第一弾で自分の荷物を片づけている際、

何気なく弟の部屋を見たところ、想像を超える服の量にびっくり。

 

廊下にはアウターがごちゃごちゃと。

f:id:ao_chanko:20230326175518j:image

クローゼットも引き出しもびっしり。上にも服が積んである。
f:id:ao_chanko:20230326175530j:image

これ以外にも私の部屋のクローゼットに、

オフシーズンの服は祖母の部屋の押し入れにと、すごい量があることが分かりました。

 

当初は弟の荷物の片付けは予定していなかったのですが、

親ほど手強くなさそうなため、

先に弟を攻略して仲間に引き入れれば強力な味方になるかもしれない、

という魂胆で弟のクローゼットを片づけることにしました。

 

面倒だからと嫌がる弟でしたが、

「じゃあ私が全部出して、全部しまうから!」

「<弟>はいらないの選ぶだけでいいから!」

と超低姿勢で頼み込むことにより渋々了承を得ることができました。

 

まずは「全部出す」ですが、

とんでもない量なのと、時間と弟のやる気が限られていたため、

今回はオフシーズンの服は対象外とし、

今のシーズンに出ている服だけを整理することとしました。

 

全部出したものがこちら。

f:id:ao_chanko:20230326175424j:image

 

・アウター 8
・トップス 22
・Tシャツ 5
・パーカー 7
・ニット・セーター 6
・ボトムス  7
・スウェット 7

計60点

 

予想はしていたけれど、多い・・・

トップスが22も!

 

話を聞いていると、これまで服を整理したことがないとのことで、

約10年前に私と私の友人と買い物に行って買った服もまだ持っていました。

 

ここから、お気に入りでよく着ている1軍の服を選び取り、

残った服の中からあまり着ておらず、

もう手放してもいいかな~というものを手放しました。

(これまでの反省を生かし、和やかに、、)

 

見直し後の結果はこちら。

 

●BEFORE

f:id:ao_chanko:20230326201400j:image

●AFTER
f:id:ao_chanko:20230326175428j:image

 

・アウター 8→6
・トップス 22→17
・Tシャツ 5
・パーカー 7→ 5
・ニット・セーター  6→2
・ボトムス  7→3
・スウェット 7

計60→45点

 

1/4ほど手放すことができました。

 

普段からモノを厳選している人の視点で見ると

まだまだ減らせると思ってしまいますが、

初めての整理にしては上出来かなと思います。

 

そして今回は服を減らしただけでなく、配置も見直しました。

f:id:ao_chanko:20230328110205j:image

メインのクローゼットには厳選した1軍の服だけを置き、すっきりしたクローゼットに。

2軍の服は私の部屋のクローゼットに。

 

すっきりしたクローゼットで過ごすことで、

モノが少ないことの快適さを知ってくれたらな、という思いを込めました。

 

<今後の理想的な流れ>

①モノが少ない生活の快適さに気付く

➁更に厳選されていく

③実家片付けの強力なパートナーになる

 

③はちょっと夢を見すぎな気もしますが、

次回帰った際に様子を伺ってみようと思います。

 

そしてもう少し暖かくなったら冬服の出番が終わります。

その時はこの冬ときめかなかった冬服を手放すチャンスでもあるので、

そこも狙っていきたいと思います。

 

実家片付けの道は続く。

 

 

【レビュー】ミニマリスト御用達 abrAsus(アブラサス) 薄い財布

アブラサスの薄い財布をご紹介します。

 

f:id:ao_chanko:20230327090308j:image

 

このお財布を使う前は大きな長財布を使っており、

小さい鞄で出かけるときには、財布が鞄の半分を占めてしまうという悩みがありました。

 

そこで、アブラサスの薄い財布に出会い、

・ミニマルな見た目

・薄さ

・カード5枚、お札10枚、小銭999円、家の鍵まで入るという機能性

に惚れ込み、購入に至りました。

 

アブラサスには「小さい財布」という更に小さいお財布もあるのですが、

そちらだとお札が三つ折りになってしまうことが気になり、こちらにしました。

 

以前使用していたお財布と比較したものがこちら。

f:id:ao_chanko:20230327090333j:image

横幅も、高さも格段にコンパクトになり、とても快適になりました。
f:id:ao_chanko:20230327090336j:image

 

購入から3年ほど使用し、少し年季が入ってきましたが、

機能的には問題なく使用できています。

f:id:ao_chanko:20230327091114j:image

 

普段入れているものは以下で、

・カード5枚

・お札

・小銭

・家の鍵

・スポーツジムの鍵

中身を入れてもこの厚み。

f:id:ao_chanko:20230327091119j:image

 

現金を持たない生活にも憧れるのですが、

私は美味しいものを食べるのが趣味で、

昔ながらの焼肉屋さんなど、

一向にキャッシュレスに対応する気配のないお店にも行くため、

現金を持つという選択をしています。

(その時だけ持つことも考えたが、忘れっぽいので諦めた)

 

あと1~2年は使う予定ですが、

その後は色違いで買い替えるか、

小さい財布(友人が使っていて思ったよりよさそう)も試してみるか、検討中です。

 

 

実家片付けプロジェクト第一弾〜自分の荷物編〜

始まりました、実家片付けプロジェクト。

 

熱い意気込みはこちら。

ao-minimal.hatenablog.com

 

 

第一弾は実家にある自分の荷物です。

 

かつて私の部屋だった実家の部屋は、

今では日用品・食料品のストック、こたつ、壊れた家電などが溢れ、

物置になっています。

 

入口

f:id:ao_chanko:20230323090917j:image


f:id:ao_chanko:20230323090914j:image

 

リビングには大きなクローゼット、寝室には大きな押し入れと天袋、

更には納戸と物置まであるのに、なぜこんなことに。

 

収納があればあるだけモノが増えてしまうとはこのことか。

 

今回は自分の荷物編のため、家族の荷物にはケチをつけない、揉めない、と誓って実家を訪れましたが、

「このプリンター何のために置いてるの?壊れて新しいの買ったんだよね?」

「この橘吉の湯呑みセット、3年前に使うから売るなって言ってたけど、いつ使うの?」

f:id:ao_chanko:20230326171951j:image

すぐケチをつけてしまいました。反省。

私もまだまだ未熟な人間だと思い知らされます。

 

 

気を取り直して、この部屋にある私の荷物を見直したいと思います。

 

もうほとんどないと思っていたのですが、並べてみたら意外とありました。

 

f:id:ao_chanko:20230323091046j:image

 

内訳と要否は以下の通り。

 

・本

 雑誌、お料理教室の本、ダイエット本など

  →全て不要。

 

・推し活アイテム

  CD・DVD、うちわなど

  →CDはアルバムだけ自宅に持ち帰り、シングルと他のグッズは不要。

   うちわは中学生の頃にコンサートで購入したものであり、16年も保管していた。

   自宅のモノは頻繁に見直していたが、実家のモノは盲点だった。

 

・思い出の品

  卒業証書、学生時代の友達との手紙、プリ帳、寄せ書きなど

  →卒業証書と寄せ書きのボールは写真を撮ってお別れ。

   プリ帳やお手紙はこの先もしばらく取っておく予定。

 

・化粧品類

  化粧品、コテ

  →いらなくなった化粧品を2軍に降格させて実家に置いており、どれも気に入っておらず、いつ買ったか分からないようなものばかりのため、全て不要。

   今後は自宅の1軍の化粧品を持参する。

   コテも使わないため不要。

 

・他

  登山用ストック、MCTオイル

  →直近半年で使用しているため、必要。

  ルービックキューブ、虫除けストッパー、封筒、ラナパー

  →何年も全然使っていないため、不要。

  オキシクリーン

  →コストコで安いからと言って大きいのを買いすぎて反省。一向になくならない…

   必要な分だけ自宅に持ち帰り、残りは実家で使うとこのと。

 

見直し後がこちら。

●BEFORE

f:id:ao_chanko:20230324192245j:image

●AFTER

f:id:ao_chanko:20230328094845j:image

劇的な変化とまではいきませんでしたが、それなりにすっきり。

 

この他にも

・スーツ

・ブラウス

を手放しました。

 

私の会社はオフィスカジュアルOKのため、

スーツは入社式以来着ていませんでした。

 

いつか着るときが来るかも…と持っていましたが、

そのいつかは来なかった…

 

今回の片付けで、クローゼット内の使用する収納を5段→2段に減らすことができ、

空いたスペースに床置きされていた日用品や食料品ストックを収めることができました。

 

第一弾は以上です。

 

第二弾は弟のクローゼット編をお送りします。

 

(最近彼女ができて服が増えたと親から聞いてはいましたが、

実際目の当たりにするとなかなかの量でした。乞うご期待。)

 

第二弾はこちら。

ao-minimal.hatenablog.com

 

実家片付けプロジェクト始動〜長い戦いが始まる〜

私はもともと大量のモノに囲まれた家で育ち、

子どもの頃から自分の部屋もモノで溢れ、

片付けても片付けても散らかることに苦しみながら育ちました。

 

f:id:ao_chanko:20230324104904j:image

参考:以前に一度全部出してみた母の洋服たち。1部屋には並べきれず、奥の部屋にも同量近く並んだ。

 

自分は片付けられない人間なんだという大きなコンプレックスを抱えていましたが、

片付けと出会って必要な量だけに厳選することで、片付けの苦しみから解放されました。

 

今ではモノを減らして快適な暮らしができていますが、

実家には昔と変わらず大量のモノが。

 

親が60代になった今、

昔より更に家が散らかるようになり、

このままだと10年後、20年後に大変なことになるのではと危機感を覚え、

実家を片付けたいと思うに至りました。

 

f:id:ao_chanko:20230324110317j:image

参考:母の鞄たち計24点。壊れるまで捨てない派。私が中学生の頃に使っていた鞄も気付いたらここに。

 

3年ほど前、ミニマリズムに目覚めた際にも実家の片付けを行ったのですが、

私の物差しでの要・不要を押し付けすぎてしまい、

最終的には親から「もう何も捨てるものないからやめて!」「今のままで困ってないから何もしないで!」と拒絶されるようになってしまいました。

 

あれから3年、

片付け本を読んだり、

片付けのプロのお話を聞きに行ったりして、

上記が実家片付けの典型的な失敗例であることを知りました。

 

前回の反省を生かし、

今回は親の気持ちを尊重し、

強引に捨てる以外のアプローチでチャレンジしてみようと思います。

 

私は基本的には片付けは一気に行う派ですが、

それは本人に片付ける意思がある場合であって、

今回はそれが難しい。。

 

今回はキッチンだけ、今回は納戸だけなど、

月1くらいで、親の嫌がらない範囲で、

少しずつ進めていこうと思います。

 

先日お片付けセミナーを受講した際に

"実家片付けはまず実家の自分の荷物から始めるとよい"

と聞いたので、まずは自分の荷物から整理してみます。

(あなただって荷物あるじゃない、とかなりがちなため。なりそう…)

 

様々な壁にぶつかる気配がしていますが、

それも含めて実績を残していこうと思います。

 

頑張るぞー

 

 

第一弾はこちら。

ao-minimal.hatenablog.com